グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェさんでは、3月24日より「
ClariSカフェ」を開催されています。


これは、4月11日にリリーズされるClariS 1stアルバム「BIRTHDAY」の発売を記念して行なわれるもので、店内ではClariSのポスター展示やタペストリー展示、アルバムのタイトルにある「BIRTHDAY」にちなんでケーキなども展示されていました。







また、展示物の中には、1stアルバム「BIRTHDAY」の完全生産限定版となる「ねんどろいどぷちClariS コネクトVer.」の展示もありましたよ。


この「ねんどろいどぷちClariS コネクトVer.」ですが、蒼樹うめ先生が描かれたコネクトVer.のイラストをねんどろいどぷち化したものですよね。

以前、発売された「irony Ver.」も可愛らしかったのですが、こちらもまた可愛らしい。
こんな小さくても、うめ先生のイラストの雰囲気が伝わってきますね。
以前の「irony Ver.」もサイン色紙と一緒に展示されていましたので、見比べてみるのもいいかもしれませんね。



メニューのほうは、オリジナルフードに、ランチョンマットやステッカーが付属する「コネクト」(バジルソースの海鮮パスタ)、スイーツに、缶バッジやコースターが付属する「irony」(1st「irony」のジャケットをイメージしたババロアパフェ)、コースターが付属するドリンクメニューには、「クララ」(いちごシロップ×ホワイトウォーターのタピオカ入り)と「アリス」(ブルーハワイ×ホワイトウォーターのタピオカ入り)が用意されていました。



今回、私が食べたのは「コネクト」とドリンク「クララ」ですね。
コネクトですが、味はちょっと薄めでしたが、なかなか美味しい海鮮パスタでした。

ランチョンマットやステッカーはこんな感じですね。


ランチョンマットは色が2種類(ピンクとブルー)あり、どちらかを選ぶことが出来ました。
ドリンクのクララもなかなか美味しいです。

ストローが太いので、中に沈んでいるタピオカも一緒に口の中に入りますわ(笑)
こちらの特典であるコースターはこんな感じでした。

さて、オープン初日に足を運んだのですが、ClariSカフェ専用の席は作られていませんでした。
まあ、現在のグッ鉄カフェさんのテーマは、「魔法少女まどか☆マギカカフェ」、「探偵オペラ ミルキィホームズカフェ」、「プロジェクトミライカフェ」と既に3つもあり、さらにこの「ClariSカフェ」が加わるとなると仕方がないのかもしれません。
店内BGMもミクの楽曲しか流れていませんでした。
(※あくまでオープン初日の話ですが…。なお、グッドスマイルカンパニーさんの話ですと、もちろんClariSの店内BGMも用意されているそうです。)
この「ClariSカフェ」ですが、4月22日までの開催となるとのこと。
ファンの方は、足を運んでみるのもいいかもしれませんね。