かきふらい氏のコミックス「けいおん! highschool」が10月27日に発売されました。


これは「けいおん!」の続編で、高校を卒業した唯たちの大学生活を描いた「けいおん! college」に対し、こちらは梓や憂、純たちの在校生側の桜高軽音部を描いた作品となっています。
書籍情報によると、『メガヒット4コマ「けいおん!」の梓・憂・純たち在校生側のその後の軽音部ライフを描いた続編が登場!梓部長のもと憂、純が加入したけどまだ人数が足りない軽音部。まずは新入部員獲得から!? 梓部長、やってやるです!』とのこと。
原作の「けいおん!」はこれで最後となりますね。
さて、秋葉原では、私が足を運んだ書店はどこも混んでいました。

メロンブックス秋葉原店さんでは、「けいおん! highschool」を大きく積み上げ、ちょっとやそっとじゃ崩れない太い柱のようになっていました。
また、ゲーマーズ本店さんでは1階に「けいおん! college」とのツインタワーや店頭販売していたり…。
お昼から夕方にかけての様子ですが、コミックZINさんの1階のレジ待ち行列が、一時フロアを一周し店舗の外まで出ていたこともあったり、とらのあな秋葉原店Zさんはフロア半周で最後尾札も出ていました。
ゲーマーズ本店さんの1階もレジ待ち行列がフロア一周以上していましたよ。
メロンブックス秋葉原店さんはレジ5台体勢でフロアを一周するような長い行列は出来ていませんでしたが、なかなかの混みようでした。
・メロンブックス秋葉原店さん










巨大な柱のように積み上げているメロンブックス秋葉原店さん。
このタワーに「これが最後のけいおんタワー メロン色に施工完了」「この想い、天まで届け」「さあ、prprの時間だ……」といったPOPの他、今回の「けいおん! highschool」の特典だけでなく、「college」の特典も天井から吊るされていますね。
特典は、特製B2ザラピカクリアポスターで、梓か憂か好きなほうを選べるとのこと。
なお、メロンブックス秋葉原店さんは、この「けいおん! highschool」の発売に伴い、朝の10時から営業を開始されていました。
前述したように、レジは5台体勢。
・ゲーマーズ本店さん





ゲーマーズ本店さんでは、1階で大学編の「college」とのツインタワーを1階平台にて展開。
2階の新刊平台でも積まれていた他、店頭でも販売されていました。
特典は、ブックカバーとクリアファイルで、有償特典として全巻収納BOXも用意。
夕方頃は、レジ待ち行列がフロア一周しており、私が秋葉原の帰りにちょっと立ち寄ってみたのですが、行列がフロア一周し、さらにフロア中央のほうまで行列が延びていて非常に混んでいたといった印象です。
どこが最後尾なのかわからなくなりそうですね…。
・とらのあな秋葉原店Aさん


とらのあな秋葉原店Aさんは店舗入り口の平台に置かれていました。
特典はICカード用ステッカー2種類とのこと。
夕方あたりに店内の様子を見てきましたが、レジ待ちの行列がフロア半周と長く、最後尾札も出ていました。
・コミックZIN秋葉原店さん


店内がかなり混んでいたコミックZINさん。
お昼頃はレジ待ち行列がフロア一周し最後尾が外まで出ていたことも…。
特典は小冊子とイラストカードとなります。
・アニメイト秋葉原店さん


アニメイト秋葉原店さんでは店頭の平台に置かれていました。
1階だけでなく、各フロアでも購入可能だったようです。
また、「けいおん! College + highschool コンプリートBOX付セットの販売もありました。
これは、「けいおん! college」と「highschool」に加え、全館収納可能のBOXを付けたものとなります。
なお、「けいおん!グランドフィナーレ記念 夢と希望と音楽をありがとう!フェア」として、「けいおん! college」と「highschool」の両方購入された方には特製クリアファイルがプレゼントされたようです。