この「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」Blu-ray/DVDですが、通常版のほかに完全受注生産の「超特装版」と「特装版」といった2種類の限定版が用意されているようで、特装版には、豪華BOX・スペシャルパッケージ仕様で100Pブックレットが付属、超特装版には特装版の特典に加え、映像特典に初の映像化となる「リリカル☆パーティW」が収録、「リリカル☆パーティWブックレット」も特典に付き、価格はBlu-ray・DVDともに、通常版が6800円、特装版が8800円、超特装版が12600円となります。
ゲーマーズさんやアニメイトさんでは独自の限定版も用意された他、ゲーマーズ本店さんやアニメイト秋葉原店さん、とらのあな秋葉原店さんではコラボショッパーも配布、関連フェアなども開催されていました。
各店の特典にあっては、なのは情報サイトの「へにょへにょ日記⌒*(・∀・)))))))*⌒」さんがよく纏めておられましたので、そちらを参考にしてみてくださいませ。
さて、発売日の秋葉原では、ゲーマーズ本店さんやアニメイト秋葉原店さん、とらのあな秋葉原店Aさんで店頭販売を行なっており、ゲーマーズさんには店頭でフェイトのコスプレイヤーさんの姿もありましたよ。
また、先日も話題にしたアドトレーラーも秋葉原を周回していたり、ソフマップ秋葉原アミューズメント館さんやゲーマーズ本店さんでは巨大な壁面広告、ゲーマーズ本店さんやとらのあな秋葉原店Bさんでは店頭ショーケースなどで大きく展開されていました。
さらには、ゲーマーズ本店さんの5階では「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's ミュージアム」が21日より始まり、アニメ原画、場面写、グッズ展示、物販などが行なわれていました。
(※会場内は撮影禁止。但し、記念撮影コーナーを今後設置予定)
やはり、展開がすごいわ…。
流石、なのはさんですわ。
以下、秋葉原の様子を大雑把にフォトレポート。
・ゲーマーズ本店さん
ゲーマーズ本店さんの店頭では、フェイトのコスプレイヤーさんも登場されていました。
店頭だけでなく、店内も大きく展開され、5階ではミュージアムも開催されていました。
ゲーマーズさんでは、前述したように独自の限定版を用意し、サンプルを店内に掲示されていましたよ。
また、名場面フィルムシールがもらえるフェアや何か買い物をするだけで貰えるコラボショッパーの配布も始まり、予想通り一番力を入れているショップさんかと感じました。
限定版の特典やフェアのサンプルはこんな感じ。
・とらのあな秋葉原店さん
とらのあな秋葉原店Aさんの店頭販売では、BD/DVDの他にも関連書籍なども販売されていました。
とらのあな秋葉原店Bさんでは店頭ショーケースが2面ともなのはに変更され、2階にあるショーケースもなのはになっていました。
このショーケースにあるパネルには、それぞれのキャラを演じた声優さんたちのサインもあったので、ファンの方であれば必見かもしれません。
1階のレジ前コーナーや1階の新作棚の上にあるモニター、1階奥は派手に「なのは」になっていました。
・アニメイト秋葉原店さん
アニメイト秋葉原店さんも店頭販売しています。
店頭販売では、設定資料集を半額で販売していたり…。
・ソフマップ秋葉原アミューズメント館さん
・アキバ☆ソフマップ1号店さん