11月22日にグランドオープンした、ボークス秋葉原ホビー天国さんでは、グッドスマイルカンパニーさんやマックスファクトリーさん、FREEingさんなどの新作フィギュアが多数ショーケースに展示されていました。
展示されていたフィギュアは最近発売された「figma ニンジャスレイヤー」のほかに、2015年5月から6月あたりに発売されるもの、監修中で発売日が未定の最新フィギュアのデコマスまでも展示され、かなり見ごたえのあるものとなっていました。
なお、グランドオープンしたボークス秋葉原ホビー天国さんでは、スタッフさんに確認したところ、撮影禁止の札のないショーケースは全て撮影OKとなっているようです。
(※11月23日現在。但し、DDシェリルやランカなどのドール関連は、11月24日までで撮影不可となるみたい)
(※11月25日追記:店内全て撮影禁止に。なお、新作ショーケースにあっては、撮影ができるよう調整中とのこと)
(※12月5日追記:4階のショーケースにあっては、撮影OKのPOPが付いているもののみ、展示物の撮影が可能)
以下、展示されていたフィギュアを簡単にフォトレポート。
・桜セイバー

グッドスマイルカンパニーさんの新作フィギュア。
商品案内によると、「『コハエースEX』内で勃発した聖杯戦争「帝都聖杯奇譚」より、剣士クラスのサーヴァントにして謎の美少女剣士、「桜セイバー」を1/8スケールで立体化」したとのこと。
2015年5月発売予定。
可愛らしいですわ。
・リヴァイ


アニメ「進撃の巨人」より「リヴァイ」を立体化したもの。
台座の巨人の頭が不気味。
それに今にも斬りかかろうとしているリヴァイ。
リヴァイの表情や立体機動装置など、かなり作りこまれていますわ。
発売時期、価格はまだ未定。
高さがあるため、飾る場所を選びそうなフィギュアですね。
・ヴィニエイラ様

マックスファクトリーさんの新作フィギュア。
アニメ「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」のヴィニエイラ様を立体化したものとなります。
発売は5月を予定、価格は未定とのこと。
・御坂美琴 浴衣Ver.
・白井黒子 浴衣Ver.



FREEingさんの浴衣フィギュア新作。
「とある」シリーズでおなじみの、あの2人が浴衣姿に。
どちらも5月に発売予定。
2人とも可愛いですね〜。
・鏡音鈴
・鏡音錬
以前、アニメイトAKIBAカルチャーズZONEさんにも展示されていた千本桜の鏡音鈴と鏡音錬。
どちらも2015年6月に発売予定とのこと。
・鬼龍院皐月 鮮血Ver.

グッドスマイルカンパニーさんが6月に発売を予定しているキルラキルのフィギュア。
商品案内には、「植物少女園の石長櫻子氏が製作し発表したガレージキットを、原型・塗装も可能な限り発表時に近い状態でPVCフィギュア化」したとあり、「凛とした立ち姿と黒髪の美しい流れの造形に、アーティスト性の強い塗装を施した事により、独特で存在感を持つフィギュアとなりました」とのこと。
・figFIX江戸川コナン&figma犯人
FREEingさんが6月に発売を予定している2体セットのフィギュア。
コナン君はfigFIXのため、ほとんど可動はしない(頭部は可動?)と思われます。
犯人は、見る限りかなり可動域が大きくなりそうで、オプションパーツの武器も多彩に用意されているようです。
・蓮 『ずっと、一緒だ』 Ver.
マックスファクトリーさんが2015年5月に発売を予定しているスケールフィギュア。
PCゲーム『DRAMAtical Murder』より、主人公のパートナー「蓮」をマントを外した姿で立体化。
正面から撮ろうとしたのですが、ショーケースの反射が…、いやなんでもないです(苦笑)
・figma 忍殺 服部半蔵

Phat!さんが発売を予定している新作。
セガさんのアーケードオンライン対戦TCG「戦国大戦」の服部半蔵をアクションフィギュア化したもの。
背中にある「勝利」の文字はゲームを再現したかのよう。
発売時期、価格はまだ未定。
・figma 陸奥

艦これの陸奥をアクションフィギュア化したもの。
先に発売されるfigma長門とあわせて飾りたいですね。
艤装は、丸みがあり、女性を意識させますな〜。
2015年5月発売。
・figma ガイバーT
漫画『強殖装甲ガイバー』のガイバーTをアクションフィギュア化したもの。
展示では、グッスマさんのオンラインショップの購入特典である「エフェクト背景シート」も一緒に飾られていました。
2014年12月発売。
・ミッシェル・K・デイヴス
グッドスマイルカンパニーさんの新作スケールフィギュア。
テラフォーマーズのミッシェル・K・デイヴスを立体化したものですね。
発売時期、価格は未定。
・figma ルキナ
「ファイアーエムブレム覚醒」より、ルキナを立体化。
6月に発売予定です。
・figma ソリッド・スネーク MGS2 ver.
2014年発売予定。
「METAL GEAR SOLID 2: SONS OF LIBERTY」のスネークをアクションフィギュア化したものとなります。
・figma ニンジャスレイヤー
今月22日に発売されたフィギュアのサンプルですね。
実は、あまり店頭で一般販売分を見かけなかったアクションフィギュアでした。
・ドクター・ドゥーム クラシック(左)
・ドクター・ドゥーム ステルス(右)
ThreeAさんの1/6スケールアクションフィギュア。
MARVELの「ドクター・ドゥーム」を立体化したものです。
目、胴体、腿にライトアップ機能が付いているようです。
発売は2015年2月。