キャラクター原案に蒼樹うめ氏、シナリオに虚淵玄氏、監督が新房昭之氏、制作がシャフトと豪華なスタッフによる人気アニメ。
3話のあのシーン以降ダークな作風で話題になりましたね〜。
血だまりスケッチとも呼ばれていました。
また、秋葉原のショップでも大きく取り上げていたところも多かったです(主にキュゥべえPOP)
最終話のオンエア後に発売となった、今回のBD/DVD第1巻ですが、第1話「夢の中で逢った、ような……」と第2話「それはとっても嬉しいなって」を収録し、限定版は岸田隆宏氏描き下ろしデジパック仕様となり、虚淵玄氏監修のオリジナルドラマや鹿目まどか(CV:悠木碧さん)キャラクターソングを収録した特典CD、特製ブックレット(蒼樹うめ氏描き下ろし四コママンガなど)が付属しております。
さらに一部のショップでは、夜になっても先着順のメーカー特典のクリアしおりを配布していたところもありました。
夜に各ショップを見て回ったところ、ゲーマーズ本店さんが店頭販売や4階に大きくコーナー展開していたり、とらのあな秋葉原店Bさんでは、レジ前に大きくコーナーを作っていたり、ソフマップAM館さんでは店頭でデモを流していたりなど、どこも派手な展開をしていました。
ゲーマーズ本店さんやとらのあな秋葉原店Bさんではレジ街の列がフロアを一周するくらいに延びていました。
・ゲーマーズ本店さん
ゲーマーズ本店さんは、4階DVDフロアに大きくコーナー展開していました。
BD版やDVD版の在庫が豊富みたいですね。
ゲーマーズさんの全巻購入特典「描きおろし全巻収納BOX」
また、1階のグッズコーナーでも販売していましたよ。
下の写真にある告知POP…。
なんだろう…。
(追記:情報によるとゲーマーズ本店さんの店頭にリアルQBが出現したようです)
さらには、店頭販売も実施してました。
・とらのあな秋葉原店Bさん
とらのあな秋葉原店Bさんは、いつものようにレジ前の大きな平台でコーナー展開。
メーカー特典は予約分のみとなります。
とらのあな全巻購入特典「描きおろし特大タペストリー」
「世界一安心して観れない魔法少女アニメ!!」のPOPもありました。
また、同人グッズも販売していましたよ。
・ソフマップ秋葉原アミューズメント館さん
ソフマップAM館さんは店頭でデモ、POPに「\まどか発売/」「謎の白い予約券」など…。
ソフマップAM館さんはBDが完売していました。
ソフマップ全巻購入特典「描きおろしテレカ」
・ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさん
ヨドバシさんはBD在庫あり。
メーカー特典も残っていました。
・ソフマップ本館さん
ソフマップ本館さんもBDが完売。
・アソビットシティさん
アソビットシティさんも在庫あり。
コーナーの映像には、第3話のマミさんがマミられている映像がエンドレスで流されていました…。
むむむ…。
・石丸電気本店さん
石丸電気本店さんはBDが完売。
・ソフマップPCゲーム・アニメ館さん
BDが完売。
・ソフマップ音楽CD館さん
ソフマップさんで唯一BDが閉店まで残っていました。
ソフマップさんは音楽CD館さんを除いてBD版が完売、石丸電気本店さんもBD版が品切れになっていました。
DVD版は、結構見かけていたんですけれどね〜。
予想通り、BD版はよく売れているようです。