今回の表紙は8月にiPhone、Androidで配信予定のゲームアプリ「乙女ぶれいく!」のヴァージニア・S・サオトメ、早乙女乙芽、早乙女すぴかの3人の少女型アンドロイドとなります。
特集として組まれていたのは「自作パソコン爆速化術」と「夏休み秋葉原完全制覇」で前者は2万円以下のグラボで最新ゲームを快適化させる「GPU強化」、動画や音楽ファイルの変換が高速になる「CPUオーバークロック」とCPUクーラー選び、OS起動やゲームも高速になる「SSD増設」について掲載。
後者は夏休みをアキバで満喫するためにパーツショップから白ロムスマホやガジェットが買えるお店、ホビーショップなどを地図付きで紹介されていました。
アニめもは、「ソードアート・オンライン」、「ココロコネクト」、「スターシップ・トゥルーパーズ」の3作品を掲載。
(※画像は上からTWOTOP秋葉原本店さん、コトブキヤ秋葉原館さん)
さて、個人的に気になった記事ですが、「確かな技術と信頼の新井製作所」が良かったですね。
今回はレジンキットの組み立てに挑戦されており、グリフォンエンタープライズさんの「1/8スケール 博麗霊夢 〜香霖堂ver.〜」の制作過程(塗装を含んだ組み立て)を写真入りで掲載されていました。
7月29日には幕張メッセで「ワンダーフェスティバル2012[夏]」も開催され、ガレージキットを購入される方も沢山いるかと思われますので、こういった記事は初心者の方には一見の価値はある…かもしれませんね。