先日、グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェさんでは「アイマスカフェ」が終了となり、その後に今回のニャル子さんカフェが加わったことになりますね。
これで、現在開催中のテーマは「這いよる混沌カフェ」、「ヴァンガードカフェ」、「アクセル・ワールドカフェ」、「スーパーダンガンカフェ」の4つとなります。
今回の這いよる混沌Cafeでは、各種オリジナルメニューを提供、専用のテーブル席も用意され、展示物にはアニメのキャラクター設定画が飾られていました。
15日の初日に行ってみたのですが、かなりの混雑のため、整理券入店となっており、18時30分頃に受付へ足を運んだところ19時30分の整理券を頂きました。
また、入店後は60分の時間制限も設けられていましたよ。
入店を制限しているおかげで、店内では大きな混雑はなかったように思います。
さて、オリジナルメニューは、ハンバーグにハムでリボンを付けパイナップルを添えた「冒瀆的な手榴弾」、マッシュポテトにチーズを乗せ、焼き上げた「ニャルラトポテト」、名状しがたいバールのようなものをイメージした「名状し難いチュロス」、黒ゴマバナナミルクでニャル子さんの髪の色をイメージしたという「SAN値直送!邪神礼賛ジュース」の4種類となります。
全てのメニューで、200円追加することでソフトドリンクもサービスされるそうです。
・冒瀆的な手榴弾
これ、結構ボリュームがありますね。
ハンバーグにハムでリボンを付けパイナップルを添えたものに加え、ごはんとみそ汁、サラダが付いてきます。
・ニャルラトポテト
マッシュポテトにチーズを乗せて焼いたもの。
見た目はグラタンのように見えますが、食べてみると…あれ…?といった感じです。
焦げ目が美味しいです。
流石に焼いているだけあって、ポテトが熱いので注意。
・名状し難いチュロス
見た目はインパクトがあるチュロス。
シュガーチュロスで甘いです。
・SAN値直送!邪神礼賛ジュース
黒ゴマがちょっと変わった食感だったバナナミルクのジュース。
かき混ぜて飲むといいかも。
底の方に黒ゴマが沈殿するからです。
全部食べると流石にお腹が満腹になりますわ。
「冒瀆的な手榴弾」や「ニャルラトポテト」といったフードメニューにはランチョンマット、「名状し難いチュロス」には缶バッジ(5種類から1つ選択)、ドリンクメニューの「SAN値直送!邪神礼賛ジュース」には特製コースターが付属します。
展示物に関しては、ちょっと少なめといった印象です。
初日はフィギュアなどの立体物の展示はありませんでした。
まだ始まったばかりなので、今後に期待したいですね。